西成のぼん
ある日怪しいチラシが投函されていたのであった
西成のぼん
前に住んでた中野でも投函されてて気になってたやつ
そのチラシは・・・
西成のぼん
北海道のイラストに工場直売会の文字
西成のぼん
有名ホテル、高級レストラン使用品!?
謳われている内容に偽りなく、これが半額ならお得かも?と思う一方で
怪しさがすごいw
チラシに記載の『株式会社快善プロジェクト』でググってみると、、、
わいのような疑問を持った方々が記事にしていますねw
西成のぼん
実際に自分の目で見てみないとなんともやな
工場直売会当日
チラシに記載の会場を目指していくと
会場近くにはのぼりがでて
開始10分前に着いたのに、待機列ができていた。
私の後ろに並んでたおばちゃんたちはどうやらリピーターらしい。
おばちゃんA
あら~、Bさん~
あら~、Aさんこんにちは
おばちゃんB
おばちゃんA
これ前にもチラシ入ってておいしかったから来ちゃったのよ~
そうそう、前はこんなに人いなかったのに凄いわね~
おばちゃんB
おばちゃんA
今日もたくさん買っちゃいそう~笑
西成のぼん
(おっ、この反応は期待していいやつ?)
待つこと数分で開場
会場は駐車場で、持ち主に時間借りさせてもらっているのかな?w
駐車場にタープを設営したただけのものw
実物を見て感じたのがサイズの小ささw
西成のぼん
(このサイズはチラシに記載のセール価格が通常価格では・・・)
検品
左からカタラーナ980円、濃厚チーズケーキ680円、
特濃レアチーズケーキ880円、ストロベリームースケーキ1,200円
サイズ感はこんな感じで手のひらくらい。
西成のぼん
4号ってこんなもんなんやな~
レアチーズケーキの製造は北海道ではなく大阪w
カタラーナは名古屋w
ストロベリームースと濃厚チーズケーキは写真撮り忘れたけど、北海道ではなかったと記憶。
西成のぼん
北海道の工場で作ったとは書いていないしな・・・w
実食
有名ホテルや高級レストラン使用品と謳っていたけど、
コンビニスイーツと変わらないw
西成のぼん
並んでたときに絶賛してたおばちゃんなんやったんや!
コンビニスイーツとクオリティ変わらんで!
西成のぼん
(コンビニスイーツをディスってるわけじゃないで)
今回の出費
西成のぼん
検証用に4つ購入して、4,000円の出費は痛いで!
皆さんもこのチラシが投函されていたら、ぜひネタに行ってみてくださいな!
初めまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。またこのような題材を扱った記事を期待しています。家族一同、とても楽しみに拝見しております。このケーキ、私も一度買ってみたいと思っている一人でございます。つい最近そのチラシが投かんされて見に行ってみのですが行列ができていましたので人気なのかなと思いましたが勇気がわかなく、あきらめました。