こんばんは!しばわんこです。
みなさんはゲーム好きですか?
僕はゲームの中では特にパズルゲームが好きで、たぶん小学2年生くらいからやってます。
今までやったのは
- ぷよぷよ
- テトリス
- パズルボブル
- パネルでポン
- ヨッシーのクッキー
- ヨッシーのたまご
- ドクターマリオ
- マリオのピクロス
- ZOO KEEPER
といった有名どころから
- Xi[sai]
- IQ
- スーパーパズルファイター
っていう、ハマる人しかハマらない感じのものまでやってきました!
ちなみにパネルでポンは最近ミニスーファミのおかげで知って、大ハマリしてます。あんな神ゲー知らなかったの悔しい・・・w
そして今もう一つハマってるのが、スマホアプリのToonBlast(トゥーンブラスト)ってゲームです。今日はこれをご紹介したいと思います!
ToonBlastってどんなゲーム?
ゆる~いキャラとBGMとちょうどいい難易度に癒やされるけど、やっていくうちに全然ゆるくない難易度になるゲーム。
決められたターン数の中で、目標達成できるようにパズルを消していくのが基本のルールです。ルールはこちらの動画を見てもらえばだいたい分かると思います!
パズルゲームによくある同じ色を揃えて消していくゲームなんですが、ぷよぷよやパネポンと違って、ステージをクリアしていくたびにルールが増える+行動できるターン数が難しく設定されるようになります。
最初は指定された色のブロックを消すだけですが
アヒルちゃんを下まで連れて行ったり
風船を全部割ったり
こうやって増えていくクリア条件を、ブロックを消しながら達成していきます。
ブロックはアイテムに変えられる!
ブロックは2個以上つながると消せるようになりますが、ただ消すだけじゃなく、5個以上つなげることで効果のあるアイテムに変わります!
同色ブロック5個→ロケット
・縦or横1列を消す
同色ブロック7個→爆弾
・周囲1マスのブロックを消す
同色ブロック9個→ミラーボール
・ミラーボールと同じ色の画面上のブロックを全て消す
ミラーボール使ったときのエフェクトかっこいい!
そして、アイテム同士を隣に並べることでさらに効果が上がります。
・ロケット+ロケット → 縦横1列を消す
・ロケット+爆弾 → 縦横3列を消す
・ミラーボール+ミラーボール → 画面上全てのブロックを消す
クリアのためには、この組み合わせスキルが必須になってきます!
ToonBlastのいいところ
- 単純だけど攻略要素あり!
- 広告なし!
- 操作性抜群!
- BGMもいい!
- 無課金で十分遊べる!
他のアプリと違って一切広告はありません!それでいて難しすぎず、課金しなくても飽きずに十分遊べるバランスになってるのはホントすごいです。
残りのターン数だとクリアできなさそうだな~って思ったら画面の下にあるアイテム使えますし
この面難しい!と思ったら、ブースターと呼ばれるアイテムを使って難易度を下げることもできます!
ToonBlastのよくわかんないけど好きなところ
・クマの絵のチョイス
ロード中に出てくるクマの絵、これしかないのになんでアイス落として悲しむ絵にしたんだろうw
・謎のエピソード設定
レベル50ごとにエピソードが進んでいきますが、キャラ同士の会話とかストーリー性は全くないですw
でも毎回、次はなんだろうな~って気になるのでちょっと楽しみ。
ToonBlastの紹介は以上です!
僕は普段スマホゲームはあんまりやらないんですが、これはずっとハマっちゃってます。今んとこ1人用のゲームなので、今後対戦できるようになったらいいなーと密かに思っております!
今の時点で2500面以上あるので、無料で死ぬほどできますw
更には隠しステージもあったりして、やりごたえ抜群。
楽しそう!って思ったらぜひやってみてくださいねー。
▼9/6追記
ブログメンバーのshikueさんが隠しステージの記事を書きました!
コメントを残す